PCAT2040 はじめに 音声ミキサーZG01を購入したおかげで、ファンタム電源が必要なマイクが使えるようになりました。 コロナ禍でテレワーク主体の勤務になり、自宅でTeamsを使ったオンライン会議をよく行うようになりましたが、スマートホンに...2022.12.06PC周辺機器
ヘッドセットYAMAHA ZG01 はじめに ゲーム音とDiscordやLINEなどのボイスチャット音声のミキサーにASTRO A50を使用していましたが、スマホでDiscordやLINE接続したときにゲーム音とボイスチャットの音量バランスの調整ができないことが不満で...2022.10.23ヘッドセット周辺機器
キャプチャボードGV-USB3HDS はじめに やっとのことで、以前から色々なところの購入抽選に応募していたPS5が買えました。そこで、PS5のゲームプレイ動画をHDR録画したい気分が高まってきたところに、ちょうどGV-USB3HDS/Eが新発売するとの事で購入してみま...2022.10.16キャプチャボード周辺機器
PCHappy Hacking Keyboard はじめに ちょっと前にテレワーク用のキーボードとして、Kinesis Freestyle2 (Bluetooth)の英語配列を購入して使用していたのですが、英語配列だと_や¥の入力が辛いと感じていました。Windowsの設定で、ショ...2022.10.12PC周辺機器