2006-10-11 [J] [長年日記]
_リファクタリングとデザインパターン
2日目終了。と言うわけで感想。
リファクタリングはテストが大事と行っていたのに、テストは初日に少しJUnitの説明があっただけ。せっかくリファクタリングの演習やってるんだからJUnitも絡めれば良いのに。
あと、この講座の対象はJava初心者だと思われるのに、XPだのテストファーストだのと言った単語を入れるのはいかがなものかと。
演習はなんだかJavaの演習をやっている感じで退屈だった。あと、講師の人がリファクタリングはデバッグの延長と言っていたのが気になった。
総じて退屈な講習だったけど、理解の再確認という意味では良かったかも。改めて自分のすごさが分かった。(w
社内の内定者向けのJava講師をやることになりそうなんだけど、こっちに向けての収穫もあったし、受けて良かったかな。
[ツッコミを入れる]
[]