2005-05-30 [J] [長年日記]
_ コーディングレビュー
コーディングレビューってたいてい表面的なことしか指摘できない気がします。なぜならその人がどういった考えでそのコーディングを行ったか読み取るのが難しいからです。
コーディングレビューでもっとも重要なのは思考・思想の共有ではないかと思います。*1
なぜそのようなコーディングをしたのか?なぜそれではダメなのか?もっと良い方法はないのか?
世の中にはコードからその人の人生を読み取るような神様もいるようですが、まだそこまでの境地には私は至っていません。
そこで、ペアプロですよ。ペアプロならまさに思考・思想の共有が簡単に行えます。
*1 もちろろん表面的な誤りの指摘も良いのですが…
[]
難しいですねえ。共有するとバグを見落とすような気もしたりして。
見落としても良いかと。^^;<br>バクはもっと別なところで刈り取ると。(XPならテストファーストとか)