2007-02-11 [J]
_海洋博記念公園
学芸会が終わった後、最近お出かけしていないので海洋博まで行ってみることに。
高速を使ったのですが、宜野座ICから許田ICまで渋滞していて、ここを抜けるのに1時間もかかりました。高速降りてからも渋滞で、結局、海洋博まで3時間30分くらいかかりました。
海洋博からの帰りはまた渋滞、海洋博から名護まで約1時間かかりました。
ここで、那覇向けの58号がものすごーく渋滞していたので、急遽晩ご飯を食べて時間をつぶすことに。
晩ご飯を食べ終わってもまだ渋滞が非道いようだったので、名護ジャスコにいって暇をつぶすことに。
渋滞渋滞な一日でした。
2008-02-11 [J]
_37.5
熱が出てきました。
嫁さんのインフルエンザが感染したか?
ただいまネットでインフルエンザについて調査中。発症後48時間以内に薬を投与すると効果が上がるらしい。
と言うわけで、明日高熱だったら速効病院だな。
2010-02-11 [J]
_ UCOM
UCOMの対応のむかつくところをまとめておきましょう。(w
・イーキュービックからUCOMに事業譲渡されているが、連絡が一切ない。
・防犯カメラの故障を2年以上前から再三指摘しているが、対応されたのは最近になってから。
・防犯カメラの映像がインターネット上で誰でも参照可能になっていた。
→防犯カメラじゃなくて、逆に犯罪に利用されてしまうんじゃ?
→対応をお願いしてから2ヶ月近く放置された
→対応はされたが、パスワードが設定されただけ
→知識のある人であれば、今でも参照可能
→現に他のマンションの画像が参照できることを確認済み
・利用規約にグローバルIPの提供が書かれているが、一方的に提供は行わないと言い出した。
→このことに文句を言うと、気に入らないなら管理組合に言ってプロバイダを変更してくださいと言われた。
・マンションへのグローバルIPアドレスの付与が1つだけ
→グローバルIP1つに毎月数万円も払っているのはおかしい。
・メールにて問い合わせを行うと、何の連絡もよこさないで1週間以上放置される。